9月のスケジュールを公開します

9月のスケジュールを公開します。ご新規のお客様につきましては一度お問い合わせフォームまたはLINE公式アカウントよりご連絡いただけますと幸いです。カレンダー上NGになっていても調整可能な場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。

また、下記スケジュールにつきまして急遽キャンセルなどで空きが出た場合などのお知らせは、インスタグラムのストーリーでのみお知らせしております。是非ご確認ください。

(予約可能、午前予約可能など赤字で書いてあるところは予約できる日です。ホームページ公開と同時に予約いただくことも多いため、もしお手数でなければスケジュール公開に関係なくお問合せください。一般のお客様については2ヶ月先までの予約を賜っております。企業様につきましては年度で賜っております。年間計画についても受付可能です。)

クラス名が書いてあるものは随時申し込みを受け付けています。今月は、

🌿女性のためのフェムケアクラス【9月19日(金)10:00-11:30】

🌿年1回企画 親子フィットネスフェスタin秋田【9月23日(祝)10:00-14:30程度】*こちらのページをご覧ください

🌿FRPヨガクラス@アルベ駅東【9月29日(月)18:30-19:30】

🌿御所野イオンヨガやさしいヨガ教室【9月30日(火)10:30-11:30】*予約不要マット無用

が募集中です。 ご予約はこちらから。

運動の秋!という感じで、9月はイベントモリモリです。

今年から、秋田親子フィットネスフェスタも開催されます!首都圏では親子フィットネスフェスというと大人気で、運動はもとより健康関連の企業様も集まって開催されているそう。地方だと【運動=日常生活に馴染んでいてわざわざやる必要なし】みたいな感覚は根強い気がします。例えば、田畑を見ながら歩くし、ジム行かなくてもいいかな〜とか、子どもを追っかけてるしそれ以上身体動かしたくない〜とか?両手広げて生活できる環境なので窮屈さを感じにくいのかもしれませんね?

ですが、運動大事。大それたことをしなくてもいいと思うんです。ちょっと汗かくとか、ちょっと負荷をかける、くらいの。人生100年時代なので。65歳で退職してもあと35年あります。35年を寝たきりで過ごすのか、自分の足で歩いて好きなもの食べて好きなもの見て過ごすのか。未来すぎて想像つきませんが、まぁ、とにかくあまり考えないで、でも楽しみましょう(笑)

目次